PowerPointで表の罫線の太さが変更できない原因と解決策まとめ

スポンサードリンク
PowerPoint

PowerPointで表を編集していて、「罫線の太さを変えたのに反映されない…」

このようなお悩みをお持ちですか?
この記事に原因と対処法をまとめました。
初心者向けにわかりやすく解説しておりますので、ぜひ最後まで読んでいってください。

-著者情報-
名前:Utatane
Microsoft Office使用歴:15年以上
ひとこと:初心者だった当時に戻った気持ちになって解説いたします

※わかりやすさを重視しております。厳密には解釈が異なる場合がありますことをご了承ください。

実演パソコンのスペック(ソフトやバージョンによっては、表示や結果が異なる場合があります)

  • OS:Windows11 Home 64bit
  • PowerPoint:Microsoft Office Home and Business 2021
スポンサードリンク

結論:罫線の太さが変更できない主な原因

PowerPointで罫線が太くならない(変更が反映されない)主な理由は以下の通りです。

  • 太さを変えても、どの境界線に適用するかを選んでいない
  • 線の色が「白」や「枠線なし」になっている
  • 表のスタイル(デザインテーマ)が上書きしている
  • Mac版/Web版の制限
  • 表ではなく「画像化された表」を編集しようとしている

次項でそれぞれの原因と解決方法を詳しく見ていきましょう。

スポンサードリンク

【原因1】太さを選んだだけでは反映されない(PowerPointの仕様)

もっとも多い原因がコレです。
PowerPointでは、太さを設定しただけでは罫線が変わらない仕様です。

必ず「どの罫線に適用するか」を選ぶ必要があります。

【手順】

  1. 罫線を変更したい表を選択する
  2. 上部メニューの「テーブルデザイン」をクリック
  3. 線の太さを選ぶ
  4. 太さを変えたい罫線(外枠・内部・上下左右など)をクリックして適用
太さを選んだだけでは反映されない1
太さを選んだだけでは反映されない2

意外と気付きにくいポイントですが、これを忘れると全く反映されません。

スポンサードリンク

【原因2】線の色が白になっている(もしくは枠線なし)

これは、太さが変わらないのではなく、そもそも線が見えていないだけのケースです。
デフォルトの表スタイルでは、罫線が白(枠線なし)となっているものが多く、線の太さを変更するには「枠線あり」に変更する必要があります。

線の色が白になっている1

【解決策】

  1. 罫線を変更したい表を選択する
  2. 上部メニューの「テーブルデザイン」をクリック
  3. 「罫線」メニューから罫線を選ぶ
  4. 罫線が表示される
  5. 太さを再度設定し、罫線に適用する(【原因1】を参照)
線の色が白になっている2
線の色が白になっている3

これで罫線が表示されるようになり、太さも変更できます。

スポンサードリンク

【原因3】表のスタイル(テーマ)が罫線を上書きしている

PowerPointのデザインテーマは、表の線の色・太さを自動で上書きすることがあります。
特に「強調スタイル」や「帯付き」のスタイルは、罫線の太さが固定されている場合があります。

【解決策】

  1. 罫線を変更したい表を選択する
  2. 上部メニューの「テーブルデザイン」をクリック
  3. 表のスタイル右側の矢印をクリック
  4. 「スタイルなし」またはシンプルなスタイルを選択
  5. 「罫線」メニューから太さを変更した罫線を選ぶ(【原因2】を参照)
  6. その後、手動で線の太さを設定し直す(【原因1】を参照)
表のスタイル(テーマ)が罫線を上書きしている1
表のスタイル(テーマ)が罫線を上書きしている2

テーマが強いスタイルを選んでいると、どれだけ変更しても戻されてしまいます。

スポンサードリンク

【原因4】PowerPoint Web版・Mac版の仕様

【Web版】

PowerPoint for the Web(ブラウザ版)は
細かい罫線設定に制限があるため、太さが反映されないことがあります。
デスクトップ版(Windows/Mac)を使用するのが確実。

【Mac版】

Mac版はUIがWindowsと異なりまず。
適用ボタンの場所が分かりにくいだけでなく、特定のテーマで罫線が反映されにくい傾向があります。

スポンサードリンク

【原因5】表ではなく画像を編集しようとしている

Excel表を「図として貼り付け」したものなど、画像化された表は罫線の編集ができません。

【解決策】

  • Excelから「埋め込み」または「リンク貼り付け」で表を貼り直す
  • もしくはPowerPoint内で新たに表を作り直す
スポンサードリンク

【チェックリスト】罫線が変更できないときに確認したいポイント

以下のチェックリストでほとんどのトラブルは解決します。

  • 太さを選んだ後、罫線の適用ボタンを押したか
  • 線の色が見える色になっているか
  • 表スタイルが強制的に上書きしていないか
  • デスクトップ版PowerPointで操作しているか
  • 画像化された表を編集していないか
スポンサードリンク

最後に

PowerPointで表の罫線(太さ)が変更できない場合の対処法を解説いたしました。

当ブログでは、VBAマクロやPythonなど、時間を生み出すプログラミング術を公開しております。
この記事がわかりやすいと感じた方は、他の記事も読んでいってください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。がんばってください!

タイトルとURLをコピーしました